最新情報のお知らせ

当院では肩こり、膝痛に対してエコーガイド下、筋膜リリース注射を行っております。

2023/06/30

当クリニックでは肩こり、膝痛に対してエコーガイド下、筋膜リリース(注射)を行っています。

★エコーガイド下ブロック注射とは?

近年エコーガイド下ブロック注射が大きな注目を浴びています。
1.超音波(エコー)ガイド下ブロック注射とは?
超音波にて、神経・血管・筋肉・関節などを、リアルタイムに画像で確認しながら行う“ブロック注射(生理食塩水や麻酔薬を使用した注射)”のことです。針先や薬液の拡がりも確認できるので目的とする①トリガーポイント②筋膜やその周囲に正確に薬液を注入することが可能です。

2.なぜ最近急速に普及してきたのか?
超音波の画像解像度の向上により、エコーで神経も抽出できるようになったのをきっかけに、超音波ガイド下ブロック注射が疼痛管理の一つとして、最近、急速に普及しています。

3.従来のブロック注射との比較
従来のブロック注射は骨や筋肉を目印に体の特定の位置からアプローチするランドマーク法(医師の高度な知識や技術と豊富な経験に基づく方法で当院では安心して受けて頂けます)によるもので、エコーに比べ短時間で施行できますが、エコーを併用することで、さらに安全に効果的になります。

4.エコーガイド下ブロック注射の長所
①レントゲンでわからない血管・神経・関節・筋肉・腱が診れる
②穿刺針の位置や局所麻酔薬の拡がりが客観的にわかる
③神経損傷のリスクがなくより安全で効果のあるブロックが可能
④局所麻酔薬や生理食塩水の血管誤注入による局麻中毒の危険性がない
⑤レントゲン被爆がなく、体への影響がない

 エコーガイド下‘筋膜リリース注射’

筋膜に生理食塩水や麻酔薬を注入することで、筋膜の癒着をはがし、痛みを改善する治療。超音波で筋膜の位置を確認しながら確実に筋膜リリースすることができる。又、エコー上白くみえる筋膜で特に厚くなっている所に高率でトリガーポイントが存在することがわかっており、さらなる疼痛緩和が期待できます。

効果には個人差があります。診察の上、エコー下筋膜リリースを行います。

診療案内

サンプルバナー